2008/02/07 (Thu)























『1日=24時間』
当たり前ですが。
最近、本気で24時間じゃ足りない生活してます。
時間がない時に削られてゆく部分っていうのは
食事時間だったり睡眠時間だったり。
この時間って、人間が生理的に必要とする時間の大部分だよね。
でもそれを削らないとやっていけない。
すると当然、体調が狂ってくるわけです。
それでもやらなくてはならないことっていうのは
泉のように涌き出てきて、山のように積み重なって…
ものごとには優先順位っていうのがあるけど
それをどうこう考えたところで時間がない!足りないよぉーー(焦
Blogに書きたいネタはたくさんあるんだけど
こちらに回す時間も削られ気味…
誰かさ、1日を30時間くらいにする方法、考え出してくれないかなぁ?
おぉーい!…ドラえもーーん!!(爆!
(…四次元ポケットって存在可能だと思う??)
どこでもドア!→
























2008/02/04 (Mon)
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
みなさんにはどんなお友達がいますか?
同い年。年上。年下。
大人。子供。
同性。異性。
日本人。外国人。
私は今まで二十数年生きてきていろんな人と触れ合ってきたけど、
最近また、新たな人間関係が築かれつつあります^^
それは、『年上の、しかも異性の友達』。
これだけじゃ誤解を生みそうなのでもぅちょっと付け加えると、
『会社説明会やバイト先などでお世話になる、
社会に出て自立して生きている方々』
と言えば理解していただけます?
こういった方々を”友達”呼ばわりするのは
もしかしたら間違っているのかもしれないけど。。。
少なくとも私よりは10歳以上も離れた男性の方と
社会について話してみたり、もっと言ってしまえば
”人生の先輩”として個人的な悩みでも親身になって相談にのってくれる、
本当に友達のような感覚で接することのできる方とお話をする
そういう機会がすごく増えてきました。
性別も違えば年齢も違って
私とは全く違った意見や思ってもいなかった考え方に触れることができて
それはもちろん当り前のことなんだけど
今まではそういう機会もなかったからね、ものすごく新鮮で、わくわくして、
だからもっとたくさんの人とお話して、私の知らない世界をもっともっと知りたい!
って思うようになりました!
人っていうのはいつになっても学ぶ生き物。
私なんてまだまだひよっ子だなぁーとつくづく思い知らされてます(苦笑
でもそれは決してマイナスではなくって
これからどんどんプラスに変えていける部分なんだなって思って。
だからやる気出てくるんです!
たくさんのことやりたくて、でも私の体は一つしかないし。
『何が大切で、今、何が必要なのか。』
それをしっかりとわきまえて、たくさんのことにChallengeしていかなきゃね^^
一日一日を大切にね!(*´▽`*)--ポッ♪
クリック
モン♪
○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○ ○
2008/01/25 (Fri)












勉強している最中に”ふっ”と思ったこと。
「私は本当に将来、この仕事でいいのかな?」
何をいまさら!って感じだけど、
考えれば考えるほど分からないものなんだよね。
とにかく今は、たくさんの会社に足を運んで
Home Pageも見ながらいろんなこと考えてるけど、
実際さ、分かんないことだらけなんだよね。
とにかく、見て、聞いて、調べて、感じて、
分かろうとすればするほど分からなくなるんだよ。
矛盾しすぎじゃん!www
でもこういう時期なんだと思う。
誰でもこういう困難に立ち向かってきたんだよね、きっと。
だから私もめげずにがんばりまっする!!
休学せずにアメリカで頑張ってるたくさんの友達。
「今日は徹夜します」っていう友達。
通信教育受けて頑張ってる友達。
「将来のため」って今働いて技術を身につけてる友達。
就活の費用稼ぎのためバイト詰め込みまくってる友達。
みんなそれぞれ目標があってすっごい頑張ってるのに、
それに比べたら私は全然頑張り切れてないのかなぁーって思うな。
弱音なんて吐いてらんないよ、自分!頑張れ!
まだまだ始まったばっかですヨ。
あと約4か月、短期集中してくぞぉー!
…って全然短期じゃないよぉ

↓ちょっと張り切って可愛くしてみた♪
↓「いぃじゃん!」って思った人はぜひ→














03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
