"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2007/10/28 (Sun)
























今日(土曜日)が
初めて"休日"と呼べる土曜日になったので
昨晩(Friday Night)は
久しぶりに友達と一緒にお酒を飲みました。
同期の友達だけを集めて
何の気を使うことなく自由に飲もう
っていうコンセプトだったらしい・・・笑
久々に見る顔たちは相変わらず元気で
わたしもどういう風に見られてたのか分からないけど
みんなのように笑顔でいられたのかな?
みんなテンション高くて
勝手にガバガバShotしちゃって。
大声で笑いながら歌ったり踊ったり。
すっごい楽しそうなのに
わたしは一緒に笑えなかった。
いつからかわたしは
すごく冷めた人間になっちゃった気がする。
みんなと同じ空間を共有してるはずなのに
みんなの笑い声がすごく遠くから聞こえてくるような。
なんでこんなんになっちゃったんだろう・・・
* * *
まぁわたしがどうであれ
みんなのドンチャン騒ぎは続き、
男の子も女の子も、ものの数時間でDown(笑
わたしはもう一人冷静でいた友達と一緒に
つぶれてしまった人たちの介抱。
トイレがいくつあっても足りないくらい
みんなひどい酔い方だった。
「あの子はどこ?」「あいつはどこへ行ってしまったんだ!」
って心配が絶えなかったね(苦笑
* * *
人は酔って気分が良くなると
言葉も行動も結構本音になってくる。
普段話さないようなことまでわざわざ話してくれるし
見たくないようなものまで見えてしまう――
わたしは昨晩、
聞きたくないような、
というより
聞くべきではなかった話を耳にしちゃったよね・・・
なんて言うか
「あー・・・、裏切られたな。」って感じ。
つまりわたしは
都合のいいように使われてただけなのね。
ちょっと寂しかったよーー
悲しかったよーー
・・・
外に出て冷たい空気にさらされながら
素面(シラフ)だった友達と少し話した。
彼はいつも真面目でいろんなこと考えてる。
まったく尊敬に値する人だよ!
どれくらい話してたのかな、
体が冷えてきたところで
みんなに気づかれないように早めに帰ってきた。
しばらく部屋でボーっとしながら
みんなの話してたことを頭の中で反芻してみたり。
きっとみんなは酔ってたから
一晩寝て次の日になれば
何を話したかなんて忘れちゃうよね。
うん、だからわたしは
今までどおりみんなと接していけばいいんだ!
* * *
あーー今日は土曜日☆
いつもは朝から晩まで予定が入ってるのに
今日はなにすればいいのかわかんないや!(笑
(って宿題が山ほどあるのですがw)
せっかく雨も上がって
久しぶりに見える青空も綺麗なことだし、
コーヒー片手にのんびり散歩でもしてこよっかな♪
モン♪
























PR
この記事にコメントする
無題
酔った時に言う言葉は本音に同感。
私もかなり飲むんだけど、ショットとかは苦手だなぁ。
ガンガン飲むより、ちびちびいくほうが自分に合ってる・・・ってこれって歳!?
お酒は気兼ねなく飲める相手だと楽しさも違うよね。
私もかなり飲むんだけど、ショットとかは苦手だなぁ。
ガンガン飲むより、ちびちびいくほうが自分に合ってる・・・ってこれって歳!?
お酒は気兼ねなく飲める相手だと楽しさも違うよね。
Re:無題
私も去年まではガンガン飲む派でしたけど
最近では自分のペースで"大人飲み"に変更です。
居酒屋や飲み放題→→粋なレストランやbarって感じで
"量より質"にレベルアップしたってことにしてます(笑
最近では自分のペースで"大人飲み"に変更です。
居酒屋や飲み放題→→粋なレストランやbarって感じで
"量より質"にレベルアップしたってことにしてます(笑
無題
お酒って怖いですよね・・・そういう意味でも。
あたしも最近めっちゃ身にしみます。
けど、やっぱり飲みに行くと酔っ払っちゃうのは
もしかしたらあたしも、
自分だけシラフで、そういうみんなの本音を聞いちゃうのを避けたいってのもあるのかもしんないですね・・・
あたしも最近めっちゃ身にしみます。
けど、やっぱり飲みに行くと酔っ払っちゃうのは
もしかしたらあたしも、
自分だけシラフで、そういうみんなの本音を聞いちゃうのを避けたいってのもあるのかもしんないですね・・・
Re:無題
コメントありがとう^^
そうなんだよね、みんなが酔っているときは
やっぱり自分も一緒に気分良くなりたいもの。
でももともとお酒には強いほうだから
みんなと同じペースだと酔えないのが悩みだけどね^^;
そうなんだよね、みんなが酔っているときは
やっぱり自分も一緒に気分良くなりたいもの。
でももともとお酒には強いほうだから
みんなと同じペースだと酔えないのが悩みだけどね^^;
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ