忍者ブログ
"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
[104] [105] [106] [107] [108] [109] [110] [111] [112] [113] [114]

2025/04/22 (Tue)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2008/10/30 (Thu)
* * * * * * * * * * * * * * * * * *  

渡米した頃にとても仲良くなった友達(日本人・男)がいます。
ここ2年ほどまったくと言っていいほど接触がなかったけど
最近また昔みたいな感じでつるんでます。

今日はその彼に誘われてプチ・夕食デートに行ってきました☆

昔の仲良くしてたころの話から始まって
空白の2年間の話、現在の様子などもたくさん話しました。

  * * *

そこで彼に指摘されたんです、「昔より変わったよね」って。
「どこがどういう風に変わった?」って聞いても
はっきりした返事はなかったけど
どうやら「女らしさ」が欠けてきているみたいです

渡米して以来、日本人にしてもアメ人にしても
どちらかというと男の子とばかりつるんできた私。
それが影響してか(?)
男の子と一緒にいても特に緊張することもなくなった
喋り方言葉遣いも高校までの自分のものと違うなって
私も薄々気づいてた。
それが「女らしさの欠乏」に結びついてしまうとは・・・!

●●(私)と話してるときは他の女の子と話すより楽
ってどの男友達からも言われるんだけど
これって、受け取り方によっては良い風にも言えるけど
要するに私が女って見られてないってことだよね

私も一時期は彼氏がいました。
訳ありで別れちゃったけど(今でも仲良くしてるよ♪)
その後も普通の女の子みたいにもしたし
胸キュンな思いもいくつか経験してきましたよ。

でも最近そういうのが全然ない・・・
というか、自分から避けているような気がする。
「もういぃや!」って投げやりになって
自分が女であるということを忘れかけてる気がする。

それが私の生活内面に影響して
女としてのオーラが欠けてきてるんだろうって思う。

今の●●(私)は彼氏がいるとか欲しいとか
 そういう感じ全然しないよね

はっきりと言われちゃったのはそういうことなんだよね

でもやっぱりこの言葉は結構ショックで
もうちょっと女磨きしなきゃって思い知らされました。
男の子と対等にいられる今のこの感じも失いたくないけど
もう少し女らしさ、女のオーラをまとえる様になります!

宣言!

ここに宣言します!
私の目線から。笑

になる!
美容・健康・早寝・早起き







ところで
…部屋でスウェット着てるくらいはいいよねぇ?苦笑

>魅力的なモテ女になるぞ!(本気) 
本気な私を↑ワンクリック↑で応援してください!    モン♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * *  
PR

2008/10/28 (Tue)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

昨日は一日汗ばむほど陽気だったのに
今日は一転して氷点下まで下がるこのギャップ…

4年もここAlabamaに住んでいれば
ある程度な慣れたものの、
それでもやっぱりこの気候は厳しいです。。。

こんな寒い日はダウンムートンブーツ
気分は完全に(which is my fav. season!!)。

そして今夜もやっぱりお決まりのように
いつもの友達から電話が入って
近場のコーヒー屋さんへ語りに行ってきました。

coffee

Coffeeは
体を温めるだけでなく
をも温めてくれる
…らしいです。




 * * *

改めまして、
私はビジネス専攻で特にマーケティングを学んでいます。

どんな市場にどんな方法でビジネス展開していくか、
顧客の心理やそれに対するコミュニケーション方法、
世界的な視野から考えてどうビジネス展開をしていくのかetc...
そんなことを毎日学んでるんですね、
講義を聞いたりペーパーを書いたりプレゼンしたりしながら。。。

じゃぁそれが社会に出てどれくらい役に立つんだろう?
って考えるとさ、
今学んでいることは実社会で「直接」使えることはないんだよね。

いろいろな概念や方法を学んだところで、
それは基本の「き」くらいにしかならないようなこと。

それでもやっぱり
知っているか、知らないか」では大きな差が出てくるから
授業で学んでいることは決して無駄じゃないことは知ってる。

ただ、もっともっと
社会に出て生活していく上での知識
っていうものを身につけないとだめだよなぁって、
今日彼らと話していて気付かされました。

いつもの仲間と。
いつもの仲間と
コーヒーショップにて。
勉強仲間であり
何でも相談できる
親友でもあります。




彼らもみなマーケティング専攻で
何度か同じクラスを取ったこともある仲間。

でもやっぱり「男の子」っていうこともあって
女の私に比べると実社会をよくわかってるんだよね、
一緒に話しててもついて行けない時があるんだもの!

今日はクレジットカードの話や給料・税金の話などなど
実に今後必要となってくるであろうことについて
長々と語りあってきました。笑

こういう話って
社会に出てしまえば知ってるのが当たり前のようなことだけど
この知識を学校で教えてくれるわけでもなければ
自然とわかるようになるわけでもない、
いつかのどこかの時点で学ぼうとしなければ
一生わからないまま終わってしまうんだよね。

Tennessee River


ある時は
コーヒーを買って
Tennessee River
(テネシー川)までドライブ♪

…寒いってばwww




私もきっと、
彼らと出会っていなければこんな話をすることもなく
何も知らないまま社会に出て
成り行き任せで過ぎ去ってしまったんだよなって
そんなことを頭の隅でぼんやりと考えていました。

こんなビジネスの堅苦しいことばっか考えてたら
男から見れば可愛くない女かもしんないけど
それでも私はもっと知りたい!って思うし
彼らも私が理解できるように一生懸命教えてくれる。

アメリカに来て文化という面で学んだことはたくさんあるし
授業でマーケティングの知識もそれなりに学んできた。
それでも社会に出るにはまだまだ未熟
私の周りには知らないことで溢れてるんだなって、
そう思うと、あと2か月もしないうちに学生卒業だなんて
本当に信じられない!

学生のうちに学べることはどんな知識でも得ておきたい!
と、勉強意欲を掻き立てられた
そんな『寒くて熱い夜』でした☆

>できることならもう3年くらい学生やってたい(・・・ってオィ!     モン♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

2008/10/27 (Mon)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 

最近忙しくって
時間に追われてばかり

ただ何も考えずに
一日を終えてしまうこの頃だけど

いつも私のそばにいてくれる友達や
遠くから見守ってくれている両親
私に関わるすべての人やモノ・ことに、

この当たり前の毎日に心から感謝して生きていかないと。

ふとそんなことを思った
きれいな日曜日でした。



また一週間がはじまります。
もぅ11月になるね。

私に与えられている毎日を
幸せでいっぱいになるように
大切に、大切に過ごすよ。



Up予定の写真がどんどんたまっています。笑
時間見つけて紹介するね!
時差ボケになるけど、そこはご愛敬♪              

最近忘れかけられているランキング。
>ぜひご協力を!                  モン♪

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * 
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
hiroko_monをフォローしましょう
最新記事
最新CM
[08/04 えこぴ]
[04/14 まりえ]
[02/15 rie]
[02/11 rie]
[11/22 かず]
Blog Ranking
Blog Rankingに参加しています。      よろしくお願いします♪          【人気blogランキングへ】           
アーカイブ
忍者ブログ [PR]
○sozai:グリグリの世界○ Template:hanamaru.