2007/09/28 (Fri)


































ある人がエッセイでこんなことを書いてました。
(以下引用)
(…略)
日本ではまだまだ長時間労働や残業、休みなしに働くことが
評価される風潮があるように感じます。
そして、さらに違和感を覚えるのは、
OffとOnを完全に「切り離そう」とする姿勢です。
「せっかくの休みなんだから、仕事のことは忘れて・・・」
「仕事のことなんか考えずにのんびり・・・」
「休暇中に仕事の電話がかかってくると嫌だ」
というような表現。
よく聞きませんか?
それは、
「仕事」=「嫌なこと」
というネガティブな前提に立った表現に聞こえて仕方ありません。
でも仕事は本来嫌なこと、辛いことであってはいけないですよね。
自分が社会に貢献する術だったり、
自己実現の場だったりすべきです。
そう考えると、
休みは「嫌なことを忘れる」ためのリフレッシュではなく、
「よりよい成果を出すための充電」ではないでしょうか。
人間として、成長するため
精神的なバランスをよい状態に保ち、生産性を上げるため
家族や大切な人との時間を過ごし、自分の置かれた環境をよくするため
そういった時間が、休み、なのです。
とは言え、休みはずっと寝ています、では、
生産性を上げる充電とは言いにくいですね。
家族や大切な人と、意義のある時間を過ごす
自己啓発、自己研鑽をする
体力づくりにいそしむ
(略…)
私はしばらくアメリカの大学に通ってるわけだから
もちろん生活スタイルもアメリカ流になるよね。
アメ人さんは本当にはっきりとOn, Offを区別する。
そして私もそれには大賛成☆(ワラ
ただ、私の場合
このエッセイに書いてあるみたいに
効率よく充電できてない気がするんだよね。。。
っていうかむしろ、Offと呼べるような日がないw
だから今セメスターは本当にメリハリなくて
月~日曜日までズルズル・・・あれっもぅ月曜日?(苦笑)っていう感じ。
効率悪くなる一方だよぉ...
でもようやく休みが一日取れそう?!
来月末の土曜日はもしかしたらフリーになるかもだから
そこでやっと寝坊できる!!
・・・ってこれじゃダメなんだけどねw
今ほしいもの⇒本当の休日!! (ワラ
モン♪


































2007/09/26 (Wed)
アメリカでは今晩、「十五夜」を迎えました。
お天気にも恵まれて――日中は30度を越す真夏日だったけど――
夜空には雲一つなく、月明かりが静かに闇を照らし出してくれました。
せっかくだったから即席でお団子を作って
友達(♀)と一緒に夜空を眺めながら食しました。
「花より団子」ならぬ「月より団子」。
やっぱりJapanese Sweetsは美味しい!
普段はお互いに忙しくて話をすることもあまりんだけど
今晩(だけ)は短い時間の中でいろいろなことを語り合ってみました。
授業の様子、この冬の予定、それからこの先の進路のこと...
人と話をすることで多くのモノの考え方を得られるしモチベーションも上がるから
このお月見はとてもいい機会になったかなぁ☆
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
その後、別の友達(♂)が2人
お団子を食べに私のアパートまで来てくれました。
ここ最近は彼らとじっくり話すこともなかったから
平日にもかかわらずコーヒー片手に夜遅くまで語り合い。。。
やっぱり「友達」だとか「友情」だとか、そういうのってすごいな、と。
たとえ相手が男であろうと女であろうと
心を許しあって語れる仲間は必要だな、って改めて思いました。
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
〈P.S.〉
せっかくお月見の写真を撮ったのに
Upの仕方が分からない;;
っていうことで、また今度別の機会に載せまぁす^^
モン♪
♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦
2007/09/25 (Tue)
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
過去に一度挫折しちゃったBlogだけど
またやろっかな♪って復活させました☆
今まで書いてきた日記は全部消去!
心機一転して頑張っていきまぁす♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
☆自己紹介☆
アメリカで大学生やってる女の子です。
勉強とMarching Bandに明け暮れる日々・・・
決して楽ではないけど充実した生活送ってる♪
「最初見たときは大人しい子なのかと思ったけど・・・」
ってみんな言うけど・・・そんなにギャップあるの、私?w
頭で理解するっていうより心に訴えてくるものに惹かれます(*^^*)
天気のいい日にはCafeでまったりしたり公園で日向ぼっこしたり
夜ならちょっとオシャレなBarとか行って静かにおしゃべりしたり夜景眺めたり
そういう時間を一人だったり大切な人たちと一緒に過ごすのが大好きです♪
おんがく大好きです☆聴くのも演奏するのも!(でもカラオケは苦手。。。)
PopからClassic、ReggaeからJazzまで洋楽・邦楽問わず何でもOK♪
(ヘビーなRockだけは苦手です、ごめんなさぁい。。。)
これがいい!っていう直観だけで曲を聴くから
アーティストとかタイトルとか分からず聴いてること多いかもーw
う~ん、、、あとは―――
香りものが好きです(*^^*)
季節とか服装とか気分で香水選ぶの好きだなぁ♪ キャンドルとかもいいよね!
男女問わず、すれ違いざまに”ふわっ”と香る人がいると
ついつい後をついて行きたくなっちゃいます(キャッ♪
最後に
ステキな女性を目指しています!! (笑)
「かわいぃ」ってチヤホヤされるよりも
「美人」っていうか、オーラのある人になりたいなって。
20+α年かけて形成されてきた”モン♪”を変えていこうってたって
そぅ簡単にできるなことじゃないけど
それでも努力は怠りたくないよね!理想の姿になるために♦
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
こんな感じでモン♪は毎日過ごしてます。
そしてこれからも過ごしていきます☆
これからは写真なんかもアップしながら
モン♪のいろんな思いを綴っていきたいな。
ちょっとでも興味持ってくれたら嬉しいです♪
気軽にメッセージ残してくださいネ! モン♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
