"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2011/08/01 (Mon)
女子ってきっと
ものすごく単純な生き物なんだろうな
それとも
ただ単に私が単純なだけなのかな?
笑
+ + +
先日、仕事がCrazyなほど忙しい最中
ホテルの正面玄関で
バッテリーが上がってしまった車があって
その時、ドア担当だった私は
こんな忙しい時にどうすればいいものかと
かなりてんぱってしまいました・・・
そんなとき
すでにシフトアウトしてるはずの先輩が
すぐに社用車とブースターケーブルを用意して
どこにバッテリーがあるのか分からないような
スーパーカーと社用車をつないでエンジン回復
無事、出発させることができました。
ものすごく単純な生き物なんだろうな
それとも
ただ単に私が単純なだけなのかな?
笑
+ + +
先日、仕事がCrazyなほど忙しい最中
ホテルの正面玄関で
バッテリーが上がってしまった車があって

その時、ドア担当だった私は
こんな忙しい時にどうすればいいものかと
かなりてんぱってしまいました・・・
そんなとき
すでにシフトアウトしてるはずの先輩が
すぐに社用車とブースターケーブルを用意して
どこにバッテリーがあるのか分からないような
スーパーカーと社用車をつないでエンジン回復
無事、出発させることができました。
私は車の知識がなさすぎて何もできず
ただ車や歩行者の誘導しかできなかったけど
テキパキと仕事をこなす先輩を見て
「マジかっこいい!」って思いました

自分ができないことを難なくこなす姿を見て
「頼りがいがあるな」って特別な目で見ちゃうのは
きっと私だけじゃないはず!
ちょっと見る目が変わっちゃいます

モン♪
PR
2011/07/29 (Fri)
会社のメンズに
「ステーキ行こう!」って誘われて
ひょっこりついて行きました。
電車を乗り継いで初めての武蔵小山へ。

商店街から脇道にそれた通り沿いに発見!
夕食時だったので、店の外にも3組ほど待ってる人が。。。



ステーキをオーダーするまでに
「ステーキ行こう!」って誘われて
ひょっこりついて行きました。
電車を乗り継いで初めての武蔵小山へ。
商店街から脇道にそれた通り沿いに発見!
夕食時だったので、店の外にも3組ほど待ってる人が。。。
ステーキをオーダーするまでに
サラダやソーセージのつまみ系を
7・8皿くらい頼んで、ドリンクも飲みまくって・・・
笑
その後も別のファミレス?でグダグダして
結局TAXIで帰ってきたのが・・・夜中の3時くらい

"大満腹"な一日でした♪
+ + +
【Stake Cafe KENNEDY】
(武蔵小山店)
東京都品川区荏原4-2-2
東急目黒線 「武蔵小山」駅より徒歩5分
「質より量!」って人にオススメ☆
小皿料理も安くて美味しぃヨ!
+ + +
モン♪
7・8皿くらい頼んで、ドリンクも飲みまくって・・・
笑
その後も別のファミレス?でグダグダして
結局TAXIで帰ってきたのが・・・夜中の3時くらい


"大満腹"な一日でした♪
+ + +
【Stake Cafe KENNEDY】
(武蔵小山店)
東京都品川区荏原4-2-2
東急目黒線 「武蔵小山」駅より徒歩5分
「質より量!」って人にオススメ☆
小皿料理も安くて美味しぃヨ!
+ + +
モン♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ