"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2011/03/13 (Sun)
【震災後の東京】
2011.3.11
M9.0
+ + +
職場のホテルも
寮の部屋も
何もかもぐちゃぐちゃになって
平常心でいるつもりでも
精神的ダメージは
予想以上に大きい。
お仕事一日お休みもらったけど
何も手をつけることができず
ただ一人沈黙でTVに釘付け。
+ + +
原子力発電所の大事故で
東北・関東一帯では電力不足。
それに協力するように
東京の街はほぼBlack Out。
明日からは
関東地区一帯で
「計画停電」
不便だなんて言ってらんない
困った時の助け合い。
世界各国から
援助部隊が送られ
世界中の人が
日本のために祈ってくれている
近年では争いの多い世の中。
なのに今は
世界中が愛に満ち溢れている。
「感謝」
+ + +
思いつく限りのコンビニ
どこへ行っても
食料品が手に入らない。
残っているものと言えば
雑誌とたばこのみ。
家の冷蔵庫も空っぽ。
昨日から丸二日間
口にしたものと言えば
増えるワカメとコーヒーのみ。
リアルに食料がない・・・
被災地の方々の事をと思うと
こんなこと言ってられないことは
重々分かっているけど・・・
そろそろ限界。
辛い。
+ + +
こういうときは
一人にはなりたくない
誰かと一緒にいたい
けど・・・
頼れる人がいなくて
寂しい・不安。
暖かく、優しく包み込んでくれる
大きなHagが欲しいと
ないものを無意識のうちに求めてしまう・・・
人間って
弱くて無力だなぁ
それでも
みんなの力が合わされば
ものすごい大きなパワーになるもんね
めげずに頑張ります。
+ + +
【感動の光景①】
【感動の光景②】
(クリックでサイトに飛びます)
涙が止まりません。
励まされます。
頑張るよ!
モン♪
PR
2011/03/09 (Wed)
今週の13日(日)は
TOEICのテストなんです。
仕事に追われる日々で
ほとんど勉強ができていない状態。
せっかく受けるのなら
少しぐらいは勉強しないと・・・
と毎日仕事帰りに思うものの
家に着いてテキストを広げても
そこに顔を突っ伏して寝てしまうのがオチ。
休日はなるべく静かな時間を設けて
短期集中でいくぞ!
と頑張ってはみるものの
毎日テキストを読んでいた学生時代とは違って
集中力って続かないものね

休日はcafeでランチして
そのあと数時間居座って勉強してきました。
が、できが悪いです、集中力続きません・・・
あと数日後に迫ったTOEICテスト。
せめて前回よりは高得点をGETしたいんだけど
・・・無理かなぁ~

>今日もcafe行ってきます。
モン♪
2011/03/05 (Sat)
【2月22-23日】
職場の親友と一緒に
鬼怒川温泉へ行ってきました

改札を出てすぐに出迎えてくれた
鬼怒川のキャラクター(?)鬼怒太と
お決まりの記念撮影。笑

その後すぐに
東武ワールドスクエアへGO!

①羽田空港・東京タワー・ロックフェラーセンター、
そして今は無きワールド・トレードセンタービルのコラボ!
②エジプトも行ってきましたし
③ミニチュアでも写真に収まり切らないスカイツリー
④ベルサイユ宮殿はミニチュアでも莫大な敷地だったし
⑤イギリスでは秘密のダーリンと2ショット☆
⑥フランスの凱旋門では自分が巨大化し、笑
⑦中国万里の長城では孫悟空を発見しました!
⑧この人たち、実は④の右下のほうに座ってるのょ。
やばい楽しかった☆
鬼怒川へ行った際はぜひお立ち寄りください!
・・・って何の宣伝してるんだw

宿泊は「鬼怒川温泉ホテル」
お部屋でグータラして
温泉でゆったり癒されて
おやすみなさぁ~ぃ
そして翌朝は

おいしい郷土料理のビュッフェ
昨晩からたらふく食べてます。
二人とも良く食べるんです。笑
鬼怒川の素晴らしい景色ともおさらば。。。

とってものんびりとした
マイペースな2人旅でした
>お土産の黒ゴマ温泉饅頭がおいしかった
モン♪
職場の親友と一緒に
鬼怒川温泉へ行ってきました

改札を出てすぐに出迎えてくれた
鬼怒川のキャラクター(?)鬼怒太と
お決まりの記念撮影。笑
その後すぐに
東武ワールドスクエアへGO!
①羽田空港・東京タワー・ロックフェラーセンター、
そして今は無きワールド・トレードセンタービルのコラボ!
②エジプトも行ってきましたし
③ミニチュアでも写真に収まり切らないスカイツリー
④ベルサイユ宮殿はミニチュアでも莫大な敷地だったし
⑤イギリスでは秘密のダーリンと2ショット☆
⑥フランスの凱旋門では自分が巨大化し、笑
⑦中国万里の長城では孫悟空を発見しました!
⑧この人たち、実は④の右下のほうに座ってるのょ。
やばい楽しかった☆
鬼怒川へ行った際はぜひお立ち寄りください!
宿泊は「鬼怒川温泉ホテル」
お部屋でグータラして
温泉でゆったり癒されて
おやすみなさぁ~ぃ

そして翌朝は
おいしい郷土料理のビュッフェ

昨晩からたらふく食べてます。
二人とも良く食べるんです。笑
鬼怒川の素晴らしい景色ともおさらば。。。
とってものんびりとした
マイペースな2人旅でした

>お土産の黒ゴマ温泉饅頭がおいしかった

モン♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ