"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2010/03/16 (Tue)
3月14日、
世間一般ではWhiteDayと呼ばれるその日。
私の幼馴染の友達が結婚式を挙げました
「●●はずっと幼いころからの友達だから」って
限られたゲストの一人として招待してもらえました。
式には誰一人として知った人はいなかったけど、
彼女とその妹、ご両親に会うと
昔のまま変わらず、和やかにお話することができました。
純白のドレスを着た彼女は
まるでおとぎ話に出てくる
お姫様そのものでした
旦那さんもとってもハンサム♪
結婚式に引き続き披露宴では
フレンチのコースに下鼓を打ちながら
ステキな二人の姿に見とれるばかり…
憧れの瞬間
二人ともきれいすぎる!!
周りのゲストから
溢れんばかりの
フラッシュのシャワーを
浴びてました。
知った友人はいなかったけど
←新婦さんの妹さんや
↓そのご両親とたくさんお話しました。
新婦のご家族とは
私が赤ちゃんのころから
家族ぐるみで仲良くしてました
お家がお向かいだったのょね^^
「次は●●ちゃんの番だね!」って言われちゃったけど
私はまずはパートナー探しから、かな。。。(苦笑
う~~~ん!
パートナーのいない私だけど
やっぱりこういう場面見ちゃうと
「早く結婚したいぃ~~」って思わずにはいられないっ
Anyways...
to my best friend...
Happy Happy
Wedding
>今年こそは…彼をGET?!?! モン♪
PR
2010/03/09 (Tue)
大学の友達から連絡が入りました。
「(名古屋から)東京に出て来てるよ」っていうから
一緒に月島でもんじゃ食べてきました。
んじゃ、またね~って帰ったら
タイミングを見計らったかのように
別の大学時代の友達から電話。
「(東京勤務なんだけど)もうしばらく名古屋で働くことになったー」って。
「んじゃ、今度私が名古屋帰るから一緒にご飯でも…」って約束☆
…なーんて、Blog書いてたら、
今、また大学の先輩からmail届いたよ。。。
なんなんだろね、この今日の偶然は!笑
どの友達も言ってたのが
”やっぱ大学時代の友達と一緒にいると落ち着くね~”
っていう言葉。
社会にもまれて、みんな疲れが溜まってるのかもねー…
+ + +
職場の人にも似たようなこと言われるんだよね、
私には場を和ませる(ゆる~い?)雰囲気があるって。
性格とか、喋り方とか、見た目も?!
あの『のだめ(上野樹里)』に似てるーって...えぇ~~…
しゃべり方って…私、あんなにクタクタしゃべってんのか???
ってちょっと不安になった(笑
でもまぁ、場が和やかになるならそれも有りかなーなんて思ったり。
全く別の人に会った時も、
「私≒上野樹里+桃井かおり」って言われたし。笑
私って一体どんなだよぉ!って思って爆笑!
ま、何が言いたいかっていうと、
見た目はどうであれ、
”人を和ませることができる人であり続けたい”
ってこと!
私もストレスの溜まりやすい環境にいて
気持ちがカリカリしたり、無心になっちゃうことがあるから
毎日優しい気持ちでいられるように心掛けなきゃな。。。
>ストレスで過食気味。誰か助けて。。。 モン♪
「(名古屋から)東京に出て来てるよ」っていうから
一緒に月島でもんじゃ食べてきました。
んじゃ、またね~って帰ったら
タイミングを見計らったかのように
別の大学時代の友達から電話。
「(東京勤務なんだけど)もうしばらく名古屋で働くことになったー」って。
「んじゃ、今度私が名古屋帰るから一緒にご飯でも…」って約束☆
…なーんて、Blog書いてたら、
今、また大学の先輩からmail届いたよ。。。
なんなんだろね、この今日の偶然は!笑
どの友達も言ってたのが
”やっぱ大学時代の友達と一緒にいると落ち着くね~”
っていう言葉。
社会にもまれて、みんな疲れが溜まってるのかもねー…
+ + +
職場の人にも似たようなこと言われるんだよね、
私には場を和ませる(ゆる~い?)雰囲気があるって。
性格とか、喋り方とか、見た目も?!
あの『のだめ(上野樹里)』に似てるーって...えぇ~~…
しゃべり方って…私、あんなにクタクタしゃべってんのか???
ってちょっと不安になった(笑
でもまぁ、場が和やかになるならそれも有りかなーなんて思ったり。
全く別の人に会った時も、
「私≒上野樹里+桃井かおり」って言われたし。笑
私って一体どんなだよぉ!って思って爆笑!
ま、何が言いたいかっていうと、
見た目はどうであれ、
”人を和ませることができる人であり続けたい”
ってこと!
私もストレスの溜まりやすい環境にいて
気持ちがカリカリしたり、無心になっちゃうことがあるから
毎日優しい気持ちでいられるように心掛けなきゃな。。。
>ストレスで過食気味。誰か助けて。。。 モン♪
2010/03/02 (Tue)
大学時代の大親友、AとK。
「私と言ったらこの2人!」っていうくらい
いつも一緒にいた…っていうわけではないんだけど(笑
何か重要な時はいつも協力し合って、
大学4年間、心から支え合ってきた本当の大親友
先日、その3人組で1年以上越しに再会しました
3人とも、それぞれ個別には会ってたみたいなんだけど、
こうやって3人そろって会うことはなかったんだよねー。

この日は、それぞれ
Aの卒業祝いサプライズ!
~&~
Kのお誕生日サプライズ!
2つを掛け持ちでこなしましたぁ~
AはKを、KはAを驚かせるつもりでいたのに
結局自分が驚かされるという
まさにサプライズな夜を作り上げることができて
私は大満足です!笑

お店の方の協力もあって
大成功に終わりました!
「今日が一番『卒業したんだ』
って実感して一番嬉しいかも!」
そんなふうに喜んでくれました☆
これだからサプライズはたまんないね

みんな翌日にお仕事が控えていたので
「もっとゆっくりしたいのにね~」
って言いながらも早めのお開き。
またいつかみんなで会えたらいいな♪
【おまけ】
ちゃっかり我がホテルレストランの誘客しちゃった♪笑
もしよかったら、みなさんもゼヒ、足を運んでくださいね
レストランの詳細はこちら⇒〖RISTORANTE OZIO (リストランテ オッツィオ)〗 モン♪
「私と言ったらこの2人!」っていうくらい
いつも一緒にいた…っていうわけではないんだけど(笑
何か重要な時はいつも協力し合って、
大学4年間、心から支え合ってきた本当の大親友

先日、その3人組で1年以上越しに再会しました

3人とも、それぞれ個別には会ってたみたいなんだけど、
こうやって3人そろって会うことはなかったんだよねー。
この日は、それぞれ
Aの卒業祝いサプライズ!
~&~
Kのお誕生日サプライズ!
2つを掛け持ちでこなしましたぁ~

AはKを、KはAを驚かせるつもりでいたのに
結局自分が驚かされるという
まさにサプライズな夜を作り上げることができて
私は大満足です!笑
お店の方の協力もあって
大成功に終わりました!
「今日が一番『卒業したんだ』
って実感して一番嬉しいかも!」
そんなふうに喜んでくれました☆
これだからサプライズはたまんないね


みんな翌日にお仕事が控えていたので
「もっとゆっくりしたいのにね~」
って言いながらも早めのお開き。
またいつかみんなで会えたらいいな♪
【おまけ】
ちゃっかり我がホテルレストランの誘客しちゃった♪笑
もしよかったら、みなさんもゼヒ、足を運んでくださいね

レストランの詳細はこちら⇒〖RISTORANTE OZIO (リストランテ オッツィオ)〗 モン♪
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ