"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2009/12/27 (Sun)
何と!
今朝突然、宅配が届きまして。
誰が何を??と受け取ってみると...
母親から
真っ赤なパッケージの小包が
何の連絡もなしに
送られてきました。
・・・これはもしやXmasプレゼントかっ?!?!
箱を開けてびっくり!
私の大好きなものたちが詰め合わせになった
私専用のGiftですよ、これはっ!!

来年の干支、寅の
・・・おせんべい??
笑
右下、Kissチョコのキャラメルアップル味は
Halloween期間限定の味

左上のチョコレートは、
日本では洗剤・石鹸類でお馴染み、
Dove(ダヴ)のチョコレート=ダヴチョコです

私がアメリカにいたころ(特に冬)に愛飲していた
簡単に飲めるコーヒーシリーズ

いろんなフレーバーがあって
(言うまでもなく高カロリーですが

これを飲むとホッとするんです♪♪
そして最後に、
日本に帰って来てから
ずっと探してたんだけど
なかなか見つけることが出来ずに
欲しいなぁ~と思い続けていた
こちらも大のお気に入りの
ミル入りのイタリアンハーブ

その傍らに、
アメリカはWal-Mart(ウォルマート)のPB(プライベートブランド)、
Great Valurと書かれたチリ用のミックス。(…なぜ??笑
こんなものが一気に届いたのだから
テンション上がらないわけがないです

手紙によると、
妹が実家へ送ってくれたものを
こちら(東京)まで転送してくれたみたい

そういえば以前、妹と話をした時、
あれこれ欲しいものをリクエストしてたっけ!
>嬉しすぎるXmasギフトでした^^ モン♪
PR
2009/12/26 (Sat)
一日遅れですが…
Merry Christmas!!
というか、
I hope you had a fantastic holiday!!
ですね。。。
* * *
ご存知の通り、わたくしホテルで働いておりまして
おかげさまでXmasにはたくさんの方にご宿泊いただきました。
慌しい中、ロビーでプレゼントを抱えたお客様から声を掛けられまして、
「すみませんが、サンタさんになってもらえませんか??
このプレゼントを5分後に○○号室の前へ届けて欲しいんです。
部屋の前に置いたらチャイムを鳴らしてそっと立ち去って欲しいんです。」
って言われたんです。
どうやらお子様にサンタからのプレゼントを届けたいそうで・・・。。。
もちろん快く引き受けましたょ!
だって、私がサンタさんになれるんですから♪
立ち去った後、影から様子を伺っていると
幼稚園くらいの子供が3人、大はしゃぎで喜んでまして。
もぅ私まですっごく嬉しくなちゃいましたょぉ~(*^^*)
他にもカップルなんかも多かったんですけど、
やぱりうちのホテルは(自分で言うのもなんですが)ちょっと高級なだけあって、
プレゼントのクオリティーも高い高い!
おっきーーーーーーぃHERMESの箱を何度見たことか。。。
お荷物預かりのお部屋はブランド祭り状態でした・・・
* * *
そんなこんなで、
今年のXmasは仕事で迎え仕事で終えるという
何とも切ないものとなりました。。。
でも、お客様の幸せそうなお顔が見れたので
そいういう点ではよかったんじゃないかなぁーと思います^^
ってことで
家にあった有り合わせのもので
簡単にケーキ作ってみました☆
ょしっ!これで私も
「一応」Xmasを祝えました。苦笑
これからは年末年始に向けて一気に稼働が上がってきます。
こーゆー時が稼ぎ時だもんね…
休日返上で働かせていただきますよー!!
>年賀状書かなきゃ!!! モン♪
2009/12/17 (Thu)
















友達がアメリカから一時帰国したので
昨日・今日とプチ・デートしてきました

詳細は割愛しますが、(ぇ…笑
久しぶりの再会でいろんな思いがありました。
新幹線を見送った後に一人残された私は、
ん~…何だかどうすればいいのか分からず
駅構内をさまよった後、
ふらりとスタバに立ち寄ってきました

こじんまりとした店内はXmasソング

とっても落ち着いた雰囲気だったので
一杯のコーヒーで小一時間ほどぼーっとしてました。笑
カップにはツリーの絵が

気のきく店員さんだねぇ~^^
”Xmasブレンド”っていうコーヒーを販売してるらしく、
「どうぞ、お試しください」って試飲させてくれたょ☆
(奥の小さいカップね)
リニューアルオープンした
ヴィーナスフォートに行ってきたんだけど
前々から欲しいなぁ~って思ってた
手袋を買ってもらっちゃいました

しかもバーバリーょぉ~(*^0^*)-♪
自分では高くて絶対買わないけど。。。(オィ。笑
ちょっと嬉しくって
店内でゴソゴソ開いちゃったょ^^;
ちょっと長めで
折り曲げても使える
2wayタイプ

ふむ・・・。。。
かわゆすな


(可愛いですな♪)
>明日からヘビロテになりそうです♪ モン♪
















カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ