"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2007/11/23 (Fri)
















Happy Thanksgiving Holiday!!
アメリカでは22日(木)が感謝祭ということで
ワタシの学校は前日の21日から5連休です☆



【20日の夜】
友達(日本人の女の子)から電話がかかってきました。
彼女とはお互いに心の許しあえる大親友なのに
このセメスターが始まってから数回しか顔を見てないんです。
「今日はモン♪と話がしたいな」って意味深な...!!
軽めのお酒を飲みながら
ここ半年ほど話してなかった心の中に溜めていた気持ちを
すべて吐き出すかのように語り合いました。
「いろいろな友達と話もするし、悩み事の相談もするんだけど
やっぱり他の人には話せないようなことでもモン♪にはすべて話せるよ。
ほんとうにありがとう。」
そんなこと言われて、もう泣いちゃったじゃん・・・
わたしも本当に彼女がいてくれてありがとうの気持ちでいっぱい!
またこれからしばらく会わないのかもしれないけど
彼女とは一生の付き合いがしていけるだろうなって思います。



【22日】
今日は朝の9時に家を出て
友達の実家へThanksgivingのご馳走を食べに行きました☆
朝ごはんは抜きにして遅めのブランチな感じで。
ターキー(七面鳥)を中心に
食卓いっぱいのご馳走たち☆
もぅたらふく食べましたよ!
食後のパンプキン・パイだってペロリ♪
Thanksgiving dayっていうのは
太るための日なんです!本気で!(笑
たらふくのブランチのあとは
テレビの前でフットボールでも見ながら家族団らん☆
小腹がすいたらケーキ食べて
気持ちよくなってカウチの上で転寝・・・
目覚めたらブランチの残りを夕食に!
ってな感じで(笑!
この日だけは何の惜しみもなく
ただひたすら食べます!
はぃ、食べました食べました。
これで体重が増えても文句は言わないことにしています(ワラ
夕方過ぎに帰ってきてアパートでお別れするときに
「Have a nap!!(昼寝しなよ!)」って言われました。
そうです、今晩はその友達と
Alcohol Party開こうって約束してたんです☆
しかもこのparty、わたしのために開いてくれるんです。
というのも、
ワタシは次の春セメスター、日本へ帰って就活をするため
約8ヶ月間アメリカを離れることになり、
それを惜しんでたくさんの友達が集まってくれるって言うんです!
もう感動以上の何物でもありません!!
ただAlcohol Partyということで
完全に潰されること間違いない・・・(汗
せっかくたらふく食べた
おいしいターキー料理を出してしまうのはもったいないので
そこまでは飲まされないように頑張ります(苦笑
あと1時間ほどでPartyの始まり☆キンチョーするよー(>▽<)
と、少々テンションの高めのモン♪でした。
ターキー料理他、このHoliday中に取った写真たちは
また後ほどまとめて紹介すると思います。
楽しみにしててね♪
あともう一言。
毎日こんな感じのクレイジーな生活をしてるので
Blogの更新もランダムになってしまって・・・申し訳ないです。
←お願いします! モン♪
















PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ