2010/06/21 (Mon)
ちょっと…ィャ、だいぶ前の話。。。
5月21日、22日の2日間、
両親に誘われて奈良・京都に行ってきました☆
なぜまた突然に、と言うと
京都には私の会社が運営してるホテルがあるから
そこに泊まりに行くって言うのが目的の大半。笑
朝早く起きて東京から名古屋へ
名古屋で両親と合流して
車を走らせること…何時間??
私は爆睡だったけどとりあえず到着。
お父さん、運転ありがとぅ!!
奈良の平城京が
遷都1300年ってことで
よくTVでも紹介してるよね。
両親が行きたいー
行きたいー言ってたので
到着したその日、
ホテル行く前に
奈良行ってきました
敷地がちょー広い!!
平城宮跡を見た後、
かなり弾丸…っていうか強行突破な感じで
東大寺まで行ってきました
閉園10分前に到着して
滑り込みセーフで大仏様見てきたよー
お父さんもお母さんも
東大寺に来るのは
初めてだったんだって!
私も小学生の時の
修学旅行以来だから
以前来た時とはまた
感じ方が違ったなぁ~
二日目は比叡山延暦寺を訪れるために
これまた朝から出発です!
ちょーーー急な山を
ケーブルカーで登って
途中ロープウェィに
乗換え
比叡山頂に到着!
比叡山山頂じゃなくて、
比叡山頂。笑
ロープウェィ降りて、バスに乗り換え。
揺られること10分ほど??
比叡山延暦寺へ到着!!
外国からの訪問者もたくさんいたょ
世界遺産の一つ、
延暦寺の一番の中心、根本中堂。
これ、「こんぽんちゅうどう」って読むの!
延暦寺が建立されてから今まで、
ずーーっと絶えずに燃やされている火があるんだって
多くの男性がそうであるように、
うちのお父さんも歴史が大好きで、
建物やお坊さんや・・・・なんか分かんないけど
いろんなことすっごい詳しくて、
一つ一つ説明して見て回ってくれるから
私も人一倍楽しめたよぉ♪
本当にありがとう
さて、帰り途、
こんな看板が道端に掛けてありました。
・・・さて、一体どうやって
大型花火とやらを使うのかと
私は一人、考え込んでしまいました。笑
ま、何はともあれ
自然に囲まれているというのはいいですね
翌朝、朝食も摂らず近くの駅まで送ってもらい、
京都から東京まで2.5時間ほど揺られて帰ってきました。
そしてその日のお昼からお仕事。。。
切り替えが大変かと思ったけど、
同じように京都のホテルで働いてる仲間たちを見てきたから
私も頑張ろーって自然と思えました。
>今度はどこのホテルに遊びに行こうかなぁ~ モン♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
