2010/10/07 (Thu)
8月の出来事に引き続き、
9月の出来事の総集編をお送りします
+ + +
【9月6日(月)】
「夏休み」という名の繁忙期を乗り越え
ようやく一息ついた9月。
部署を3つのグループに分けて
プチ社員旅行へ行ってきました!
私はグループ3。
千葉の印西にあるHealing Villa(ヒーリング・ヴィラ)という
温泉・エステ・食事など、一日Relaxできるところへ行ってきました
温泉で温まったら
自然食材レストランで
食べ放題☆
膨れたお腹を
隠すようにして
今度は岩盤浴♪
ランダムに組まれたグループだったけど
7人で仲良く楽しくドライブしながら
Relaxした一日を過ごしました
また機会があれば
こういった企画立ててほしいなぁ~^^
+ + +
【9月7-8日(火・水)】
日帰り社員旅行の翌日、
同期のBest Friendと私は
朝早くから品川へ向かい
熱海行きの新幹線のチケットを
購入し・・・
熱海へ着いたら
バスに乗って熱海港へ向かい、
そのままフェリーに乗船
向かった先は…
若干切れてるけど
初島に上陸!
初島にある
我が社の施設へ
宿泊してきました
まぁとりあえずは腹ごしらえ。笑
島の入り口付近にある民宿・食堂街で
友達のオススメの『宮下』っていう食堂で
新鮮な海鮮丼をいただきました
島の人たちはとっても気さくで
食堂中の人たちと仲良くなっちゃいました♪
食後はそのままホテルにチェックイン
お部屋が思いのほか広くって
かなりはしゃいじゃいました⋆
極めつけは
お部屋からの
この「眺め」
WideOceanView
自社の施設ながら
大大大満足です♪
とにかく「のんびりしようね」っていう目的で行った旅行。
滞在中はな~んにもせずに、
美味しい海の幸を食べて、ゆっくり温泉に浸かって、
ベランダで波の音を聴きながら星空を眺めて…
最高のひと時を過ごすことができました
+ + +
【9月24-25(金・土)】
で、9月末はどこへ行ってきたかというと…
インターコンチネンタル

大学の親友と
久しぶりの再会

近況報告含め、
Girls Talkに
花咲かせて来ました^^
翌日、汗ばむほどの晴天の中
「海の方行こう!」ってなノリで
江の島へ行ってきました

神社でお参りして
岩屋の散策して
素晴らしい景色を眺め
の~んびり
島巡りしました。
ちょっと一息。
湘南の海にトンビが飛ぶのを眺めながら
甘味をいただきました

完全に
現実逃避の世界。笑
江ノ島を後にして
今度は中華街を目指しました

食べ放題♪食べ放題♪
有り得ないくらい満腹まで
注文し尽くしましたぁー

翌日からお仕事なんて信じられなかったけど、
久しぶりの親友と一緒にRelaxした時間を過ごすことができました

+ + +
あっという間に9月が過ぎ去って
10月もすでに1週間が経ちました。
もうすぐ3連休がやってくるので(体育の日)、
私のお仕事の方も忙しくなるけれど
自分のペースを崩さないように適度にやっていきます^^
>10月の予定は…ナィ。。。 モン♪
2010/10/01 (Fri)
しばらく振りです。
スランプからも順調に回復して
いつもの私に戻りつつあります^^
心配をおかけしましたー。。。
さてさて、溜まりに溜まった出来事たちを
ちょっとずつつまみながら
写真もUpしていきまーす
+ + +
【8月20日(金)】
どんだけ前の話?って感じですが...
留学中の妹が夏休みに日本に一時帰国。
私のホテルにも泊まりに来てくれました
その流れで種田洋平展も
行ってきました

何年振りか
分からないくらい
メッチャ久しぶりに
プリクラなんかも
撮っちゃいました☆
進化しすぎてて
操作しきれなかった…

毎日毎日、嫌というほど出入りする自分の職場で、
この日ばかりはRelaxです☆
妹も喜んでくれたので良かったです

あっという間の滞在たっだけど、
久しぶりの再会でとても有意義な時間を過ごすことができました。
I love you my little sister!!
+ + +
【8月25日(水)】
会社の人とビアガーデン行ってきました☆
私はビール飲む人じゃないので
2X歳にして初のビアガーデン!!
ワイワイと楽しめました♫
つくづく、
「人間関係」って
大切だなって
思いました。
+ + +
【8月28日(土)】
今度は前にいた部署の同期と一緒に
サンシャインの水族館へ行ってきました

ちょっと良い感じのイタリアンレストランで
かる~くランチして

8月末で
いったん閉館してしまう
サンシャイン国際水族館へ
癒されに行ってきました

また来年に向けて
リニューアルするらしい。。
癒されたぁ~

+ + +
こんな感じで、
8月は仕事が忙しいとか言いながらも
いろいろと楽しんでたみたいです♫~♬♪
>引き続き、9月の総集編もするので、しばしお待ちを。。。 モン♪
2010/08/10 (Tue)

江戸川の花火大会は
会場内での物販禁止みたい

だから会場に行くまでの
道脇にある出店で買ってから
会場に向かうよー☆
数時間前でも
すでに激しい場所取り合戦が
繰り広げられていました。。。
河川敷は満員だったから
近くの公園や土手も探してみたんだけど…
←この通り

レジャーシートの合間を縫って
何とか見つけた小さな敷地に場所Get!
きゅうりの浅漬け、
ドミノピザ、お好み焼き、
焼きそば、たこ焼き、串焼き、かき氷。
大量に食料を買いあさって
花火が始まるまで食べまくりました。笑
江戸川の花火は
かなりエンターテイメント性に
溢れていた気がします


すごい迫力でした!
これは来年も見に来ねばっ!!
>動画ってどうやってUpするんだろ?? モン♪
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
