2008/09/23 (Tue)
新しい週が明けました。
9月も後半戦だね!
みなさんいかがお過ごしで?
* * *
今日ミーティングに出たら
いつも顔を合わせているBand友達(Jenn)に呼び出されました。
”I've heard something...(ちょっと小耳にはさんだんだけど…)”
ってすっごいニヤニヤしてて怪しげ。。。
なになになに?!?!って食らいついたら
何とJennが知るはずもない私の『秘密』を知ってたんです

私と友達(Jonathan)二人だけの秘密だったはずなのに
Jennはこの話を別の友達(Curly)から聞いたって言うから
これまたびっくりですよ!
Curlyは一体誰から聞いたんだぃ?!?!
確かに最近ちょっとした”事情”があって
この4人で一緒にいる時間が長いけど…
まさかそれでJonathanがCurlyに話した?!?!
結構シビアな情報だから
当の本人が漏らしたりはしないと思うんだけど…
逆にこれ以上の人が知っていたらもぅ私は消えてしまいたいくらい。
そんな重要な秘密なのです・・・汗

いやぁ~情報は世界を制すなんて言うけど・・・本当に怖いなぁ

まぁ、秘密は作らないのが一番ですね!
でもやっぱ秘密(=スリル)があるからこそ
毎日の生活に刺激ができて楽しくなるのか!(
>あなたはどんな秘密事がありますか?笑 モン♪
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
2008/09/22 (Mon)
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
だいぶ前の話になっちゃうけど・・・
このセメスターがアメリカ生活最後!ってことで
12月に卒業予定の日本人を集めて
FloridaのPensacola Beach(ペンサコラ・ビーチ)へ行ってきました!
私たちの住むNorth Alabamaは
縦長の長方形をした州の一番左上に位置していて
今回行ったビーチはAlabamaとFloridaの境目にあって
ほぼ長方形の右下なんだけど
この斜め横断、車で片道7時間っていう。。。
同じ州内(ではないけど、ほぼ、ね!)でこの距離って…
4台の車を飛ばしてったんだけど、
運転手さんにマジ感謝です!
【8月29日(金)】
授業後、夕方学校を出発!
到着は真夜中の2時ごろでした。
【8月30日(土)】
天気は快晴
朝からビーチです☆
青い空・白い砂浜・透き通った海。
文句無しです
こんなことしてる子がいるかと思えば…
(←子魚捕まえるのに必死!笑)
こんなことしてる子も…。
(←自ら作った落とし穴にはまってるw)
そしてお決まりの集合写真
カメラマン以外は全員写ってるよ!
さぁ~て、私はどれでしょぅかっ^^
(←1名さまぁ~落とし穴に入りまぁ~す!笑)
私たちの借りた家☆
ビーチから徒歩1分という絶好の立地!
3泊4日で約$2000以下(約20万円)。
一見高そうだけど、15人で割ると・・・
すっごくリースナブル♪
のんびり昼食とって
火照ったからだをクールダウンさせたら・・・
夕陽を眺めに行きました^^
小一時間ほど
の~~~んびり座って
団らんを楽しみました♪
そしてまたまた集合写真(笑
夜は家のガレージでBBQ!
買出しの量が半端なかった
だって、15人分の肉と野菜だよ?!
お値段も!
でも大丈夫、ちゃんと15人で割ってるから!
【8月31日(日)】
朝食もみんなで作って食べると格段とウマイ
2日目ということで
少しのんびりと昼から海に出かけようと思ってたら
ハリケーンGustavの影響で海がClose
まぁ男の子っていうのは怖いもの知らずなもので
荒れた海へ飛び込んで行きました(汗
ずーっと向こうの方のビーチには救急車が!
どうやらサーファーが一名、亡くなったようです。黙祷。
そんな光景を目にしておきながら
やっぱり飛び込んでいく日本の男たち。(アホw
けが人が出なくて
本当によかった!
昼過ぎからは
ローカルなお土産屋さんやアウトレットでShopping!
夜は大荒れで家から出ることもできず・・・
こんな感じで夜は更けていきました
【9月1日(祝)】
朝早く起きて(6時amくらい!?)
部屋の掃除して10時amにcheck out!
ハリケーンGustavから逃れるべく、一路Northへ!
途中、私の乗っていた車が故障して
Highwayの真ん中で動かなくなるという恐怖の体験もしましたが
夜の6時ごろ、無事学校まで戻ってきました。
最後のセメスター、
残りの約3か月も絶対充実させようと思います!
P.S.
日焼け跡がくっきり…どうしたら消えますか?
>アドバイスくださぃ・・・ モン♪
☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆ ★ ☆
2008/09/19 (Fri)
最近、 私の周りでは
日本人・アメ人構わず
「別れてしまった」という友達が
も~んのすごく多いです。
私のBandの大親友Jenniferという子もその一人。
数日前からJennの様子がおかしくて
ついに昨日broke upしたそうです。
もう一人Bandの友達、私の密かなお気に入りのJonathanも
数週間不安定な関係を続けて
ついにきっぱりと縁を切ったらしいです・・・
(嬉しいような悲しいような複雑な気分になりました(*_*)アチャー)
とても声をかけれるような様子じゃなかったから
しばらくそっとしておいてあげようと思っていた矢先、
夕方頃に突然、Jennから電話が入っりました。
J「Hey~ what are you doin??」(機嫌よさげ?)
私「Studing for exams tomorrow...」(Quiz×2、Exam×1)
J「・・・」
私「what?!」
J「let's go eat to CASA!(私が行きたがってたMexicsnレストラン) 」
私「YEAH!!」(即答!…ってか勉強はどうした?!www)
ってことで
読みかけのtextをほおり出してhang outしてきました
w/Jenn & Curly ( other band friend ) !
Jennが電話し出して、結局Jonathanも一緒に。笑
ご飯食べながらJennとJonathanそれぞれの別れのいきさつや
今の気持ち、今後の行動などなど
彼らなりの考えをたくさん話して聞かせてくれました。
いくら育った文化は違えど、
悲しい気持ちや考えることは一緒なんだなって
彼らにさらに親近感を感じちゃいました。
最後には二人とも楽しそうに笑っていたので
これからも元気にやっていけるんじゃないかな?
JennもJonathanもBandでは私と同じセクションにいるから
これからも毎日顔を合わせることになるけど
別れたことなんて忘れちゃうくらい楽しい毎日を過ごせたらいいな!
>私はいつでもBF募集中です(笑 モン♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
