"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2008/09/19 (Fri)
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
最近、 私の周りでは
日本人・アメ人構わず
「別れてしまった」という友達が
も~んのすごく多いです。
私のBandの大親友Jenniferという子もその一人。
数日前からJennの様子がおかしくて
ついに昨日broke upしたそうです。
もう一人Bandの友達、私の密かなお気に入りのJonathanも
数週間不安定な関係を続けて
ついにきっぱりと縁を切ったらしいです・・・
(嬉しいような悲しいような複雑な気分になりました(*_*)アチャー)
とても声をかけれるような様子じゃなかったから
しばらくそっとしておいてあげようと思っていた矢先、
夕方頃に突然、Jennから電話が入っりました。
J「Hey~ what are you doin??」(機嫌よさげ?)
私「Studing for exams tomorrow...」(Quiz×2、Exam×1)
J「・・・」
私「what?!」
J「let's go eat to CASA!(私が行きたがってたMexicsnレストラン) 」
私「YEAH!!」(即答!…ってか勉強はどうした?!www)
ってことで
読みかけのtextをほおり出してhang outしてきました
w/Jenn & Curly ( other band friend ) !
Jennが電話し出して、結局Jonathanも一緒に。笑
ご飯食べながらJennとJonathanそれぞれの別れのいきさつや
今の気持ち、今後の行動などなど
彼らなりの考えをたくさん話して聞かせてくれました。
いくら育った文化は違えど、
悲しい気持ちや考えることは一緒なんだなって
彼らにさらに親近感を感じちゃいました。
最後には二人とも楽しそうに笑っていたので
これからも元気にやっていけるんじゃないかな?
JennもJonathanもBandでは私と同じセクションにいるから
これからも毎日顔を合わせることになるけど
別れたことなんて忘れちゃうくらい楽しい毎日を過ごせたらいいな!
>私はいつでもBF募集中です(笑 モン♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
最近、 私の周りでは
日本人・アメ人構わず
「別れてしまった」という友達が
も~んのすごく多いです。
私のBandの大親友Jenniferという子もその一人。
数日前からJennの様子がおかしくて
ついに昨日broke upしたそうです。
もう一人Bandの友達、私の密かなお気に入りのJonathanも
数週間不安定な関係を続けて
ついにきっぱりと縁を切ったらしいです・・・
(嬉しいような悲しいような複雑な気分になりました(*_*)アチャー)
とても声をかけれるような様子じゃなかったから
しばらくそっとしておいてあげようと思っていた矢先、
夕方頃に突然、Jennから電話が入っりました。
J「Hey~ what are you doin??」(機嫌よさげ?)
私「Studing for exams tomorrow...」(Quiz×2、Exam×1)
J「・・・」
私「what?!」
J「let's go eat to CASA!(私が行きたがってたMexicsnレストラン) 」
私「YEAH!!」(即答!…ってか勉強はどうした?!www)
ってことで
読みかけのtextをほおり出してhang outしてきました
w/Jenn & Curly ( other band friend ) !
Jennが電話し出して、結局Jonathanも一緒に。笑
ご飯食べながらJennとJonathanそれぞれの別れのいきさつや
今の気持ち、今後の行動などなど
彼らなりの考えをたくさん話して聞かせてくれました。
いくら育った文化は違えど、
悲しい気持ちや考えることは一緒なんだなって
彼らにさらに親近感を感じちゃいました。
最後には二人とも楽しそうに笑っていたので
これからも元気にやっていけるんじゃないかな?
JennもJonathanもBandでは私と同じセクションにいるから
これからも毎日顔を合わせることになるけど
別れたことなんて忘れちゃうくらい楽しい毎日を過ごせたらいいな!
>私はいつでもBF募集中です(笑 モン♪
+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ