"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2012/04/06 (Fri)
つづき
【18日】
早速、結婚式の翌日は・・・

Yay! Clearwater Beach!!
(クリアウォーター ビーチ)
国籍も年齢もまちまちな4人ですが
実は大学時代に
一緒にMarching Bandに所属していて
ほぼ毎日(年間300日くらい?!)
常に行動を共にしていた仲なんです
【18日】
早速、結婚式の翌日は・・・
Yay! Clearwater Beach!!
(クリアウォーター ビーチ)
国籍も年齢もまちまちな4人ですが
実は大学時代に
一緒にMarching Bandに所属していて
ほぼ毎日(年間300日くらい?!)
常に行動を共にしていた仲なんです

Italian Gelatoのお店にて
月日が経っても
堅く結ばれた絆は
そう簡単には崩れないんだなって
実感させてくれた瞬間でした。
素敵な時間はあっという間に過ぎ、
別れの時間が・・・

3年半前にアメリカを発つ時も
こんな写真を撮ったことを思い出しました。
何度も何度も振り返り、
離れたくないと足を止め、
それでも離れなくてはならないというのは
本当に辛い瞬間です
でも「またいつかきっと会えるよね!」と
約束を交わして、きついHUGをして
お別れをしてきました。
【18日 夜】
その夜、こちらもまた大学時代の後輩と
再会を果たしてきました。

数年同じ大学に通ったのち
自分の夢を追って別の大学に転学した彼とは
実に・・・4年以上ぶりの再会。
(もはやいつ振りかわからない)

今も夢に向かって突き進んでいる彼。
応援せずにはいられません!
がんばれ!Yohichi-kun
月日が経っても
堅く結ばれた絆は
そう簡単には崩れないんだなって
実感させてくれた瞬間でした。
素敵な時間はあっという間に過ぎ、
別れの時間が・・・
3年半前にアメリカを発つ時も
こんな写真を撮ったことを思い出しました。
何度も何度も振り返り、
離れたくないと足を止め、
それでも離れなくてはならないというのは
本当に辛い瞬間です

でも「またいつかきっと会えるよね!」と
約束を交わして、きついHUGをして
お別れをしてきました。
【18日 夜】
その夜、こちらもまた大学時代の後輩と
再会を果たしてきました。
数年同じ大学に通ったのち
自分の夢を追って別の大学に転学した彼とは
実に・・・4年以上ぶりの再会。
(もはやいつ振りかわからない)
今も夢に向かって突き進んでいる彼。
応援せずにはいられません!
がんばれ!Yohichi-kun

そして、この旅のお共として
またカメラマンとして一緒にいてくれた
私の大好きなlittle sister☆
本当にありがとう!

またいつか近いうちに
私の第2の故郷へ戻ってこられることを願いつつ
旅の記録を終えようと思います。
モン♪
人気ブログランキングへまたカメラマンとして一緒にいてくれた
私の大好きなlittle sister☆
本当にありがとう!
またいつか近いうちに
私の第2の故郷へ戻ってこられることを願いつつ
旅の記録を終えようと思います。
モン♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ