"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2008/02/09 (Sat)



















「人間、どういう風に生きたら幸せになれるんでしょうね?」
こんな風に短刀直入に聞かれると
改めて自分の人生を考え直したくなっちゃいます。
* * *
貯まりに貯まっていた本を順番に読んでいます。
先日も1冊読み終えたところ。
もぅ次の本を読み始めてるところだけど
前回の本にあったこの一節が、毎日頭の中をぐるぐるしてます。
* * *
以下、抜粋。
月給20万円で小さな国産車を持っている人と、
月給200万円で高級外車を持っている人がいたとすると、
どちらの人が幸せだと思う?
肝心なことは、本人がどう思うかなんだよ。
小さな国産車を持っている人でも『自分は幸福だなあ』と思う人もいるし、
高級外車を乗り回しているのに『俺はなぜ満たされないんだ』と思う人もいる。
本当の価値は、その人の心の中にあるんだよ。
目の前に1本のワインがあると想像してごらん。
それが1本1000円のワインでも、
飲んだ人がものすごくおいしいと感じた人は、そても幸せなんだ。
仮に10万円のワインを飲んだ人がおいしくないと思ったとする。
どちらが幸せな人か、もうわかるよね。
* * *
この本の主人公は太く短く生きた人でした。
2003年に32歳という若さでこの世を去りました。
彼はおそらく、自分の人生を全うしたのでしょう。
今の私。私の命が明日尽きるとしたら、
後悔だけが付いて回って成仏されません(爆
もっと一生懸命に生きなきゃ!
最後に一言。
Learn as if you were to live forever;
live as if you were to die tomorrow.
* * *
人生一度きり!
みなさんも悔いのない毎日を送ってくださいね。
☆クリック☆ ←ランキングお願いします! モン♪



















PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ