"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2007/10/09 (Tue)





















週末はいつも忙しくて
心も体も休めることができない私にとって
月曜日は大切な"休日"。
みんなは新しい一週間の始まりで
"Blue Monday"を過ごしてるんだけどね。
だから私は
月曜日の夕方以降は
一人静かに過ごしてます。
照明落として大好きな音楽をバックに
Coffee or ちょびっとAlcohol (*^^*)ポッ♪
そして私の話し相手は
**********
**********
かわゆい かわゆい
ぬいぐるみたち

**********
**********
彼ら(彼女ら)は本当に優しい。
どんな話も聞いてくれる。
泣きたいときもいつも傍にいてくれるしね。
「バカみたい」って思われても
気にしません!
私の大切な大切なお友達だから。
でも、たまぁーに思うこと。
「返事(アドバイス)が欲しいな」ってw
そういうときは
人間サマに相談するしかないんだよねー。
でもみんなもそれぞれ忙しく過ごしてるから
あまり時間とって迷惑掛けたくないし。
それが今の私の悩みであります!(ワラ
←お願いします☆





















PR
この記事にコメントする
無題
可愛らしいお友達ですね(笑)
ぬいぐるみって話すことはできないけど、こっちが話しかけてればどこか癒されたりするし、ひょっとしたら慰めてくれたり、力づけてくれる何かを持ってるのかもしれませんよね。
そして、お友達もきっと聞いてくれますよ。話したいことは話した方がきっとよかったと思いますよ!
あ、そしてリンクに加えてくれたんですね。ありがとうございます!僕のからもリンクにいれさせてもらいます。
ぬいぐるみって話すことはできないけど、こっちが話しかけてればどこか癒されたりするし、ひょっとしたら慰めてくれたり、力づけてくれる何かを持ってるのかもしれませんよね。
そして、お友達もきっと聞いてくれますよ。話したいことは話した方がきっとよかったと思いますよ!
あ、そしてリンクに加えてくれたんですね。ありがとうございます!僕のからもリンクにいれさせてもらいます。
Re:無題
ぬいぐるみたちは、いつも本当に"温かい"んです。
人間は時に、残酷なほどに冷たいものをぶつけてきます。
私はただ、それを恐れているだけなんですよね。
ぬいぐるみ以上に温かいものだって与えてくれるのに。
あー、、、もう秋ですね。
人肌・・・・に限らず温かさの恋しくなる季節です。
その温かさを、与えてもらう前に
たくさん与えられるようになりたいですね。
人間は時に、残酷なほどに冷たいものをぶつけてきます。
私はただ、それを恐れているだけなんですよね。
ぬいぐるみ以上に温かいものだって与えてくれるのに。
あー、、、もう秋ですね。
人肌・・・・に限らず温かさの恋しくなる季節です。
その温かさを、与えてもらう前に
たくさん与えられるようになりたいですね。
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ