"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2011/07/11 (Mon)
先日の電話(←前回の記事へ)から
早速Adamに会ってきました!
* * *
前日が遅番のお仕事で
帰ってきてBedに入ったのが3:00AM。
数時間の睡眠を取って
9時に新橋で待ち合わせしました。
朝はOpenしてるお店が少なくて
歩きまわって探しまわてって
やっと見つけた喫茶店で軽くブランチ
ここ数年の出来事や日本での生活など
あれやらこれやら語り合って
あっという間に時間が過ぎていきました・・・
会話から「Shoppingしたい」とのことだったので
歩いてすぐの銀座へShopping!

土曜日ということもあって
銀座の街は人で溢れていました。。。
「サングラスが欲しい」「ちょっとNiceなシャツが欲しい」etc...
彼のリクエストに応えるべく
いろいろなハイブランドショップに出入りしました、
T-シャツ、ビーサンという ↑ この格好で。笑
でもさすが銀座!
店員さんはみんな英語対応OKなのね
もしかして中国語とかも喋れたりするのかしら?!
んで、暑すぎる!ということで
最終的にたどり着くのは・・・

やはりスタバ!?笑
Cool Downしながらお話して
周りを気にせず大爆笑の時間を過ごしました。
そして最後にはちゃんとオチがありました・・・
なんと、Adamの腕時計の時間が間違ってて
高速バスの出発時間がもぅすぐ迫っていたこと!笑
JR有楽町駅までダッシュして
ロッカーで荷物ピックアップして
ホームに掛け込んで行きました。
すぐ隣りの東京発だから
ギリで間に合ったんじゃないかな・・・?
そういう私もダッシュで電車乗り継いで
職場まで戻ってお昼から仕事。。。
土曜日だから夜も忙しくて残業。
ほとんど寝てない状態で
朝から晩まで激しく動き回って
本当に大変な一日だったけど
同時にとっても充実した一日でもありました☆
Adamはというと
あと少し日本に滞在したあと、
今度はスイスとドイツに飛んで
マーチングのパフォーマンスをするんだそう。
それが終わったらアメリカに帰国して
大学のマーチングバンドの夏のキャンプに参加、と。
なんとも羨ましい限りです。
この暑い感じ、すごい嫌だけど
「夏=暑い=マーチング」
を思わずにはいられない私。
3年前の今頃は・・・

2008年8月
Band Campスタート!

そんなことを思いながら
今日もお仕事に勤しんでます。。。
I wish I could go back to the school days in US!
モン♪
早速Adamに会ってきました!
* * *
前日が遅番のお仕事で
帰ってきてBedに入ったのが3:00AM。
数時間の睡眠を取って
9時に新橋で待ち合わせしました。
朝はOpenしてるお店が少なくて
歩きまわって探しまわてって
やっと見つけた喫茶店で軽くブランチ

ここ数年の出来事や日本での生活など
あれやらこれやら語り合って
あっという間に時間が過ぎていきました・・・
会話から「Shoppingしたい」とのことだったので
歩いてすぐの銀座へShopping!
土曜日ということもあって
銀座の街は人で溢れていました。。。

「サングラスが欲しい」「ちょっとNiceなシャツが欲しい」etc...
彼のリクエストに応えるべく
いろいろなハイブランドショップに出入りしました、
T-シャツ、ビーサンという ↑ この格好で。笑
でもさすが銀座!
店員さんはみんな英語対応OKなのね

もしかして中国語とかも喋れたりするのかしら?!
んで、暑すぎる!ということで
最終的にたどり着くのは・・・
やはりスタバ!?笑
Cool Downしながらお話して
周りを気にせず大爆笑の時間を過ごしました。
そして最後にはちゃんとオチがありました・・・
なんと、Adamの腕時計の時間が間違ってて
高速バスの出発時間がもぅすぐ迫っていたこと!笑
JR有楽町駅までダッシュして
ロッカーで荷物ピックアップして
ホームに掛け込んで行きました。
すぐ隣りの東京発だから
ギリで間に合ったんじゃないかな・・・?
そういう私もダッシュで電車乗り継いで
職場まで戻ってお昼から仕事。。。
土曜日だから夜も忙しくて残業。
ほとんど寝てない状態で
朝から晩まで激しく動き回って
本当に大変な一日だったけど
同時にとっても充実した一日でもありました☆
Adamはというと
あと少し日本に滞在したあと、
今度はスイスとドイツに飛んで
マーチングのパフォーマンスをするんだそう。
それが終わったらアメリカに帰国して
大学のマーチングバンドの夏のキャンプに参加、と。
なんとも羨ましい限りです。
この暑い感じ、すごい嫌だけど
「夏=暑い=マーチング」
を思わずにはいられない私。
3年前の今頃は・・・
2008年8月
Band Campスタート!
そんなことを思いながら
今日もお仕事に勤しんでます。。。
I wish I could go back to the school days in US!
モン♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ