2008/11/01 (Sat)
2週間ほど前の話になっちゃうけど…
私の人生最後の!
マーチング・バンドの招待演奏に行ってきました!
私のBEST FRIEND, Jenniferと
今年新入生のZac
二人とも私と同じセクション☆
んでこちらは
私のSeat Mate!
(座席友達)
髪の毛が
くりくりだから
プードル
って呼んでます♪
1日2会場を回る長旅なので
車内ではジャケット脱いでリラックス☆
1つ目の会場まで
片道約3時間!
時間潰しのため(?)
冊子が配られます。
先生やリーダー達からの
熱いメッセージが!
一つ目の会場に着くころには
もう日が傾いてます。
Alabama州は別名
Cotton State(綿花の州)。
町以外の場所は
ひたすら綿花畑が続いてます。
一つ目の演奏が終わるのが6時過ぎごろ。
演奏終了後、会場の役員さんから
差し入れがもらえるんです♪
200人超えのメンバー全員にくれるって
ものすごいお金かかるよね、いつも感謝です。
次の演奏に向けてエネルギー補給しなきゃね!
2つ目の演奏が終わっても
同じようにバーガーなどが支給されます。
夜の10時過ぎにJunk Foodだけど
…全然気にしません!笑
みんなユニフォームを脱いで
和やかな雰囲気です^^
2つの演奏掛け持ちで
朝8時の練習から夜12時過ぎまでの遠征。
疲れ切ってるはずなのに
帰りのバスはいつもハイテンションです!笑
私のセクション(低音楽器)は
本当にバカばっかなんだけど
そんな彼らが大好きです!!
4年間一緒に頑張ってきた仲間たち。
毎日練習で顔合わせて
同じ厳しさを一緒に乗り越えてきた仲間たち。
私の中で、
彼らはなくてはならない、
あって当たり前の存在となっています。
彼らと過ごせる時間もあとわずか。
あと一か月余り、
大切な仲間と密度の濃い時間を過ごしたいと思います!
>ブログランキングよろしくお願いします☆ モン♪
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
