"Irrespective of what may or may not happen tomorrow, the present moment is where you are---always!"
2008/12/12 (Fri)
【12月9日(火)】
マーチングバンドのシーズンも終わりに近づき
最後の締めとして
Band Banquet(バンド・バンケット)が開かれました。
Partyの始まる前。
とてもFomalなPartyです
シーズンの締めとして
毎年この時期に開かれます。
来た人から順に
好きな子同士集まって席に着席。
セクション(同じ楽器)仲間や
他のセクションの人も
みんな混じって☆
普段はスウェットやタンクトップといった
練習着の姿しか見ていないので
こういう風にFomalに着飾ると
一瞬誰が誰だか分からなくなります
練習時からは
想像もできないほど
みんながみんな
「紳士淑女」でした!
やっぱアメ人さんは
「レディーファースト」が
身についてるんだね!
食事が終って、
スピーチや各種の表彰が終わると
会場はDance Floorに変身します!
←Bandの指導者たちの演奏で
きれいに
着飾った男女が
ダンスします
さすが音楽を
理解できる集団!
リズム感いい☆
こんなPartyの日に限って
土砂降りの雷雨だったけど
本当に楽しいひと時を過ごすことができました。
友達の普段とは違う一面が見れて
私も刺激を受けました。
そしてLadies First(レディー・ファースト)の習慣に
憧れをもってしまう日本人の私でした。笑
>さてさて、Partyの翌日も練習です! モン♪
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
モン♪
性別:
女性
職業:
Hotelier
自己紹介:
* * * * * * * * * * * * 名古屋で生まれて名古屋で育った純名古屋人です☆
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』
アメリカの大学(UNA)ではBusiness-Marketingを学ぶ傍らMarching Bandに明け暮れ、08年12月、無事卒業。今はお台場にある某ホテルで働いてます。
* * * * * * * * * * * * 天気のいい日にはCafeや公園でまったりしたり、夜は小粋なBarで大人な雰囲気を味わったり、そういう時間を過ごすのが好きです。
* * * * * * * * * * * * 音楽を聴くのも演奏するのも大好きです♪
何でも聴きます♪音にこだわります。まさにNo music No lifeです。
* * * * * * * * * * * * 【好きな言葉】
『苦闘の丘には栄光の花が咲く』
『Life is too shor to be unhappy』

アーカイブ